|
![](/images/JBlack/tw/kun_1_08.gif) |
|
|
|
第88課 無可奈何
語句解釋
1.刃が欠けてるんだな。 | 是“欠けている”的口語音便。 | | 2.先が折れてますね。 | 是“折れている”的口語音便。 | | 3.さつま芋もあるんだけど。 | 是“あるんですけど”的親密表現。以“~けど”和“~が~”或者“~から”結句的是(如初級28課「サンドイッチを作ってきましたけど」或「途中で病院に寄りますから」)首先提供資訊,而聽取對方的判斷的一種曖昧表現。這種曖昧表現是以控制住話者本身的意志或判斷而表示尊重對方的一種「丁寧表現」。 | | 4.こんな惨めな材料では何もできないって...。 | “~って”是由“というのは”或“と”變化過來的。其功能主要在於“引用”,但在這裡的“って”還表示強烈的主張,即「~といっているのにわからないんですか」的意思。另外也能表示疑問和傳聞,這些詞尾聲調各有上揚、下降的區別。例:彼女は来ないんだって。(といっているのにわからないんですか)下降調=強い主張 彼女は来ないんだって?(と、あなたはそういうんですか)上昇調=疑問 彼女は来ないんだって。(来ないんだそうですよ)半上昇調=伝聞 | | 5.誕生日にちゃんこ料理はちょっとおかしくない? | “おかしい”原來的意思是可笑,但這裡是不正常、不合適的意思。 | |
|
|