 | 雷が鳴りました。わからないんですよ。 ==> 雷が鳴った(の)かもしれないんですよ。 |
| (01) 夜には少し風が吹きますか。わかりませんよ。 |
 | (01) 夜には少し風が吹くかもしれませんよ。 |
| (02) 雨は晩まで降りませんか。わかりませんね。 |
 | (02) 雨は晩まで降らないかもしれませんね。 |
| (03) 天気はだんだんよくなりますか。わかりません。 |
 | (03) 天気はだんだんよくなるかもしれません。 |
| (04) 雨はしだいにやみますか。わかりませんね。 |
 | (04) 雨はしだいに止むかもしれませんね。 |
| (05) あの人はもう九州に行きましたか。わかりません。 |
 | (05) あの人はもう九州に行ったのかもしれません。 |
| (06) 彼女の話は案外あてになりませんか。わかりませんよ。 |
 | (06) 彼女の話は案外あてにならないのかもしれませんよ。 |
| (07) コピー機がまた壊れましたか。わかりません。 |
 | (07) コピー機がまた壊れたのかもしれません。 |
| (08) 皮を剥かなくても食べられますか。わかりませんね。 |
 | (08) 皮を剥かなくても食べられるのかもしれませんね。 |
| (09) あの人の引っ越しはもうすみました。わかりません。 |
 | (09) あの人の引っ越しはもうすんだのかもしれません。 |
| (10) 時間が遅いからだれもてつだってくれませんか わからないんですよ。 |
 | (10) 時間が遅いからだれもてつだってくれないかもしれないんですよ。 |
| (11) LL教室のテレビはだれかがどこかへ運びましたか。わかりませんね。 |
 | (11) LL教室のテレビはだれかがどこかへ運んだのかもしれませんね。 |
| (12) うっかり完成品で輸入すると原価計算がくるいますか。わかりません。 |
 | (12) うっかり完成品で輸入すると原価計算が狂うかもしれません。 |
| (13) 旅行社に予約の申し込みをしないといけませんか。わからないんです。 |
 | (13) 旅行社に予約の申し込みをしないといけないかもしれないんです。 |
| (14) このファックスはところどころが黒くなって見えないですか。わかりませんね。 |
 | (14) このファックスはところどころが黒くなって、見えないかもしれませんね。 |
| (15) アンケートを出すと自転車とか掃除機とかが当たりますか。わかりませんよ。 |
 | (15) アンケートを出すと自転車とか掃除機とかが当たるかもしれませんよ。 |
| |
 | この卵は古いですか わかりません。 ==> この卵は古い(の)かもしれません。 |
 | バスが便利ですか。わかりませんね。 ==> バスが便利(なの)かもしれませんね。 |
 | あの人は先生ですか 知れませんよ。 ==> あの人は先生かもしれませんよ。 |
 | あの人は先生でしたか。わかりませんよ。 ==> あの人は先生だった(の)かもしれませんよ。 |
| (01) 雲が多いですか。わかりません。 |
 | (01) 雲が多いかもしれません. |
| (02) 部屋の中は暗いですか。わかりませんね。 |
 | (02) 部屋の中は暗いかもしれませんね。 |
| (03) 文というのは文の構造のことですか。わかりません。 |
 | (03) 文というのは文の構造のことかもしれません。 |
| (04) わざわざ彼が来るのは無意味ですか。わからないんです。 |
 | (04) わざわざ彼が来るのは無意味かもしれないんです。 |
| (05) このことばについてのあなたの定義は正しいですか。わかりません。 |
 | (05) この言葉についてのあなたの定義は正しいのかもしれません。 |
| (06) あの人は子どものころに親がうるさかったですか。わかりませんよ。 |
 | (06) あの人は子供の頃に親がうるさかったのかもしれませんよ。 |
| (07) 沖縄へ行くのに一泊旅行ではもったいないですか。わかりません。 |
 | (07) 沖縄へ行くのに一泊旅行ではもったいないかもしれません。 |
| (08) 九州や四国はまだずいぶん暖かいですか。わかりませんよ。 |
 | (08) 九州や四国はまだずいぶん暖かいかもしれませんよ。 |
| (09) 何度電話をかけても出なかったから留守ですか。わかりませんね。 |
 | (09) 何度電話をかけても出なかったから留守かもしれませんね。 |
| (10) ファックスの具合は一昨日からおかしかったですか。わからないんですよ。 |
 | (10) ファックスの具合は一昨日からおかしかったのかもしれないんですよ。 |
| (11) あまりよる遅く行くのは迷惑ですか。わからないんです。 |
 | (11) あまり夜遅く行くのは迷惑なのかもしれないんです。 |
| (12) 歴史に興味があるのなら社会学科を受けるといいですか。わかりません。 |
 | (12) 歴史に興味があるのなら社会学科を受けるといいのかもしれません。 |
| (13) 彼がスポーツをやらないのは受験で忙しかったからですか。わかりませんね。 |
 | (13) 彼がスポーツをやらないのは受験で忙しかったからかもしれませんね。 |
| (14) 人がたくさん集まる場所ではたばこを吸わないほうがいいですか。わかりませんよ |
 | (14) 人がたくさん集まる場所ではたばこを吸わないほうがいいかもしれませんよ。 |
| |
 | 晴れるかもしれません。 そんな話でした。 ==> 晴れるような話でした。 |
 | 雷かもしれません。そんな音がしています。 ==> 雷のような音がしています。 |
| (01) 晩には雨が降るかもしれません。 そんな空模様になってきました。 |
 | (01) 晩には雨が降るような空模様になってきました。 |
| (02) 山かもしれません。 そんな洗濯物を運んでいました。 |
 | (02) 山のような洗濯物を運んでいました。 |
| (03) 暑くて夏かもしれません。 そんな気温が続いています。 |
 | (03) 暑くて夏のような気温が続いています。 |
| (04) 安く泊まれるかもしれません。 そんなホテルを探しましょう。 |
 | (04) 安く泊まれるようなホテルをさがしましょう。 |
| (05) 体の具合もだんだんよくなるかもしれません。 そんな感じがします。 |
 | (05) 体の具合もだんだん良くなるような感じがします。 |
| (06) この餅は桜の花かもしれません。 そんな香りがしますね。 |
 | (06) この餅は桜の花のような香りがしますね。 |
| (07) 彼女はどこかで借りて来たかもしれません。 そんな傘を持っていました。 |
 | (07) 彼女はどこかで借りてきたような傘を持っていました。 |
| |
 | 当たるかもしれません。 そうなりました。 ==> 当たるようになりました。 |
 | 冬に似ています。そんなに冷たい風が吹いています。 ==> 冬のように冷たい風が吹いています。 |
| (01) 海に似ています。 そんなに青い空が続いています。 |
 | (01) 海のように青い空が続いています。 |
| (02) 彼は風に似ています。 そんなに早く走りました。 |
 | (02) 彼は風のように速く走りました。 |
| (03) 雷が鳴って、夜に似ています。 そんなに暗くなりました。 |
 | (03) 雷が鳴って、夜のように暗くなりました。 |
| (04) 日本人に似ています。 そんなにさしみが食べられます。 |
 | (04) 日本人のように刺身が食べられます。 |
| (05) あの人はアメリカ人かもしれません。 そんなに背が高いです。 |
 | (05) あの人はアメリカ人のように背が高いです。 |
| (06) 彼女は花に似ています。 そんなにきれいなスカートをはいていました。 |
 | (06) 彼女は花のようにきれいなスカートを穿いていました。 |
| (07) 遠くから見ると窓が開いているかもしれません。 そう見えました。 |
 | (07) 遠くから見ると窓が開いているように見えました。 |
| (08) 日本語をローマ字で書くと英語かもしれません。 そう見えました。 |
 | (08) 日本語をローマ字で書くと英語のように見えました。 |
| (09) 彼に似ています。 そんなに優秀な学生はほかのクラスにはいませんよ。 |
 | (09) 彼のような優秀な学生はほかのクラスにはいませんよ。 |
| (10) 私はあなたたちに似ています。 そんなにのんびり暮らすことはできないのです。 |
 | (10) 私はあなたたちのようにのんびり暮らすことはできないのです。 |
| (11) 物質の中の分子や原子は星の世界に似ています。 そんなに動いて回っているんです。 |
 | (11) 物質の中の分子や原子は星の世界のように動いて回っているんです。 |
| |
 | 大雨になることが(も)あります。 ==> 大雨になったりします。 |
| (01) 夜はテレビを見ることもあります。 |
 | (01) 夜はテレビを見たりします。 |
| (02) 五月でも雪が降ることがありますか。 |
 | (02) 五月でも雪が降ったりしますか。 |
| (03) 雨が長く続くと洗濯物が溜まることがあります。 |
 | (03) 雨が長く続くと洗濯物が溜ったりします。 |
| (04) 暖かい日の午後は海で泳ぐこともあるんです。 |
 | (04) 暖かい日の午後は海で泳いだりするんです。 |
| (05) 日曜日には一日中ねていることもあります。 |
 | (05) 日曜日には一日中寝ていたりします。 |
| (06) 大雨の時は飛行機が一機も飛ばないこともありますよ。 |
 | (06) 大雨の時は飛行機が一機も飛ばなかったりしますよ。 |
| (07) 風が強い日は外に出られないこともありますか。 |
 | (07) 風が強い日は外に出られなかったりしますか。 |
| (08) 天気予報も時にはあたらないことがあるんですね。 |
 | (08) 天気予報も時には当たらなかったりするんですね。 |
| (09) お金があるとレストランで食べることもあるんです。 |
 | (09) お金があるとレストランで食べたりするんです。 |
| (10) 時には将来のことをぼんやりと考えることもありますよ。 |
 | (10) 時には将来のことをぼんやりと考えたりしますよ。 |