 | (彼らは)荷物を倉庫に入れます。 ==> 荷物は倉庫に入れられます。 |
 | (彼らは)荷物を倉庫に入れました。 ==> 荷物は倉庫に入れられました。 |
 | (彼らは)荷物を倉庫に入れるでしょう。 ==> 荷物は倉庫に入れられるでしょう。 |
| (01) (学校は)正門を七時に開けます。 |
 | (01) 正門は七時に開けられます。 |
| (02) (先生たちは)学生を図書室に集めます。 |
 | (02) 学生は図書室に集められます。 |
| (03) (人々は)日本の美術品には中国の影響を見ます。 |
 | (03) 日本の美術品には中国の影響が見られます。 |
| (04) (人々は)その人の名前を今に忘れるでしょう。 |
 | (04) その人の名前は今に忘れられるでしょう。 |
| (05) (だれかが)部屋の電気をつけました。 |
 | (05) 部屋の電気はつけられました。 |
| (06) (ねこが)残った魚を全部食べました。 |
 | (06) 残った魚は全部食べられました。 |
| (07) (会社の人が)彼の車を入り口でとめました。 |
 | (07) 彼の車は入り口でとめられました。 |
| (08) (彼らは)新会社の設立の話をすぐに進めました。 |
 | (08) 新会社の設立の話はすぐに進められました。 |
| (09) (コンピューターは)入場者の数を正確に数えるでしょう。 |
 | (09) 入場者の数は正確に数えられるでしょう。 |
| (10) (みんなが)散らかった新聞や雑誌を箱の中に入れました。 |
 | (10) 散らかった新聞や雑誌は箱の中に入れられました。 |
| (11) (外国語を話せることが)職業の選択の幅をもっと広げます。 |
 | (11) 職業の選択の幅がもっと広げられます。 |
| (12) おおぜいの子どもがそのゲームソフトを買いに来ました。 |
 | (12) ゲームソフトは大勢の子供に買われました。 |
| |
 | (だれかが)新しい車を売っています。 ==> 新しい車が売られています。 |
 | (あなたは)古い書類をいつ焼きますか。 ==> 古い書類はいつ焼かれますか。 |
 | (だれかが)鍵を壊してしまいました。 ==> 鍵が壊されてしまいました。 |
 | その手紙はまだ(だれも)書いていません。 ==> その手紙はまだ書かれていません。 |
| (01) コピー機を来週修理に出します。 |
 | (01) コピー機は来週修理に出されます。 |
| (02) 玄関の床をきれいに磨いています。 |
 | (02) 玄関の床がきれいに磨かれています。 |
| (03) この日、一枚のはがきを彼に送りました。 |
 | (03) この日一枚のはがきが彼に送られました。 |
| (04) その資料を今月中に整理するでしょう。 |
 | (04) その資料は今月中に整理されるでしょう。 |
| (05) さくら餅を木の葉で包んでいます。 |
 | (05) さくら餅は木の葉で包まれています。 |
| (06) (だれかが)店の中を荒らしてしまいました。 |
 | (06) 店の中を荒らされてしまいました。 |
| (07) (泥棒は)何をとったんですか。 |
 | (07) 何が盗られたんですか。 |
| (08) 神社では除夜の鐘をつきません。 |
 | (08) 神社では除夜の鐘はつかれません。 |
| (09) (泥棒は)事件を日曜日の夜に起こしました。 |
 | (09) 事件は日曜日の夜に起こされました。 |
| (10) 入り口のガラスを割ったんですか。 |
 | (10) 入り口のガラスが割られたんですか。 |
| (11) それまでにインボイスとパッキングリストを作りました。 |
 | (11) それまでにインボイスとパッキングリストが作られました。 |
| (12) さいふのある場所に気がつかなかったらしく、お金を盗んでいません。 |
 | (12) さいふのある場所に気がつかなかったらしく、お金は盗まれていません。 |
| (13) 社員募集の問い合わせをすべてファィルに綴じています。 |
 | (13) 社員募集の問い合わせはすべてファイルに綴じられています。 |
| (14) 来年は中国語のできる学生を雇うでしょう。 |
 | (14) 来年は中国語のできる学生が雇われるでしょう。 |
| (15) 視聴覚室を東側の教室に移しました。 |
 | (15) 視聴覚室は東側の教室に移されました。 |
| (16) テレビはいつでも標準語を話していますか。 |
 | (16) テレビはいつでも標準語が話されていますか。 |
| (17) その荷物を二十日まで港の倉庫に運びませんでした。 |
 | (17) その荷物は二十日まで港の倉庫に運ばれませんでした。 |
| (18) 新しい録音テープを机の上に置いていました。 |
 | (18) 新しい録音テープは机の上に置かれていました。 |
| (19) 生活が困難になってくると米だけをたくさん買いました。 |
 | (19) 生活が困難になってくると米だけがたくさん買われました。 |
| (20) 桜餅はほんとうは時期の物ですが、最近はいつでも売っています。 |
 | (20) 桜餅はほんとうは時期の物ですが、最近はいつでも売られています。 |
| |
 | お金をとられてしまいました。 ==> お金をとられちゃいました。 |
 | お金をとられてしまったんです。 ==> お金をとられちゃったんです。 |
 | テレビに出てしまいました。 ==> テレビに出ちゃいました。 |
 | 残ったジュースは飲んでしまいました。 ==> 残ったジュースは飲んじゃいました。 |
| (01) 泥棒に入られてしまいました。 |
 | (01) 泥棒に入られちゃいました。 |
| (02) 強盗にやられてしまいました。 |
 | (02) 強盗にやられちゃいました。 |
| (03) 大損害を受けてしまいました。 |
 | (03) 大損害を受けちゃいました。 |
| (04) とんだ災難に会ってしまいました。 |
 | (04) とんだ災難に会っちゃいました。 |
| (05) 入り口の鍵が壊されてしまいました。 |
 | (05) 入り口の鍵が壊されちゃいました。 |
| (06) 店の中がひどく荒らされてしまったんです。 |
 | (06) 店の中がひどく荒らされちゃったんです。 |
| (07) その友だちも軽いけがをしてしまったんです。 |
 | (07) その友だちも軽いけがをしちゃったんです。 |
| (08) 人気のあるソフトばかり盗まれてしまいました。 |
 | (08) 人気のあるソフトばかり盗まれちゃいました。 |
| (09) あなたの作ったラーメンは全部食べてしまいました。 |
 | (09) あなたの作ったラーメンは全部食べちゃいました。 |
| (10) 落としたさいふはだれかに拾われてしまったと思います。 |
 | (10) 落としたさいふはだれかに拾われちゃったと思います。 |
| (11) 彼女はカラオケにも行かないで先に帰ってしまいましたね。 |
 | (11) 彼女はカラオケにも行かないで先に帰っちゃいましたね。 |
| (12) 会社に来る途中、突然奥歯が痛くなってきてしまったんです。 |
 | (12) 会社に来る途中、突然奥歯が痛くなってきちゃったんです。 |
| (13) うっかりしてビールをこんなにいっぱい注いでしまいました。 |
 | (13) うっかりしてビールをこんなにいっぱい注いじゃいました。 |
| (14) あんまりいっぱい注がれたのでビールをこぼしてしまいました。 |
 | (14) あんまりいっぱい注がれたのでビールをこぼしちゃいました |
| (15) あの人たちは仕事もしないでどこへ行ってしまったんでしょう。 |
 | (15) あの人たちは仕事もしないでどこへ行っちゃったんでしょう。 |
| (16) 安いと思ってあまりよくない商品を買ってしまったようです。 |
 | (16) 安いと思ってあまり良くない商品を買っちゃったようです。 |
| (17) その書類はもういらないだろうと思って捨ててしまったんですよ。 |
 | (17) その書類はもういらないだろうと思って捨てちゃったんですよ。 |
| (18) 私たちのほかにはだれもいないと思ってずいぶん騒いでしまいました。 |
 | (18) 私たちのほかにはだれもいないと思ってずいぶん騒いじゃいました。 |